こんにちは!
皆さんディズニーランドに行かれるのはお好きですか?
私は混雑が少々苦手なのでディズニーランドは敬遠しがちでしたが、
子どもが産まれてから新しい楽しみ方を知ったのでこれからはどんどん行きたいと思っています。
色々な楽しみ方ができるのもディズニーの魅力の1つですよね。
そんなディズニーランドですが年間を通して様々なイベントが開催されているのをご存知ですか?
今回はその中でも七夕2018について詳しく書いていきたいと思います。
東京ディズニーランド七夕2018の期間はいつからいつまで?
2018年6月7日(木)~2018年7月7日(土)
の期間が「七夕デイズ」として開催されます。
例年は3週間ですが、今年は1週間のびています。
これもディズニー35周年の影響でしょうか(^^)
行きたい人はチャンスが広がりましたね。
東京ディズニーランド七夕パレードやイベント・ショーの内容は?
・パレード
七夕デイズ限定のパレードがあります。
ミッキーやミニー、ディズニーの仲間達がパレードルートを練り歩く「七夕グリーティング」です。
ミッキーは彦星、ミニーは織姫をイメージした衣装を身にまとい、人力車に乗って登場します。
人力車に乗っているので普段のパレードよりもミッキーとの距離が近いのがポイント。シャッターチャンスも多いかも!
・イベント・ショー
七夕と言えば願い事を書いた短冊を笹に飾りますが、
七夕デイズのディズニーランドでもそれができるんです。
「ウィッシィングプレイス」という、短冊を飾る場所が今年は新たにプラザテラスに登場します。
ここは何とシンデレラ城が見渡せるので雰囲気バッチリです。デートスポットにオススメです。
キャストの方にウィッシィングカードをもらって願い事を書いたらウィッシィングプレイスに飾って下さいね。
もう1つ気になるイベントは、「ドナルドのハッピーバースデー・トゥー・ミー!」です。
今年なんと初開催!
ドナルド好きの方にはたまらないイベントです。
イベント内容はその名のとおりドナルドの誕生日をお祝いします。
より楽しめる有料体験プログラムや一部のレストランでバースデーの装飾、グッズやメニューの販売など盛り沢山。
友達や家族とドナルドの仮装をしてお祝いしに行くのもいいですね。
東京ディズニーランド七夕グッズは何があるの?
七夕のグッズも個性があってとても可愛いです。
オススメをご紹介します。
・ぬいぐるみセット
織姫と彦星に扮したミッキーとミニーが笹の船にのっているぬいぐるみのセット。
いかにも七夕のグッズ!って感じです。
*ぬいぐるみセット5200円
・ぬいぐるみバッジ
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、チップ&デールが七夕の衣装をまとったぬいぐるみ。
同じぬいぐるみでも、こちらはバッジになっています。
友達とお揃いで買って通学かばんに付けても可愛いです。
*ぬいぐるみバッジ各1700円
*ぬいぐるみバッジセット(チップとデール)2800円
また、ディズニーリゾートラインでは七夕オリジナルデザインのフリーきっぷを販売したり、イクスピアリでも短冊カードが配布されます。
ちょっとしたお土産になって嬉しいですね。
ディズニーランドの七夕デイズまとめ
いかがでしたか?
ディズニーランドの七夕デイズは今年も大盛り上がりの予感です。
今年の夏はディズニーランドの笹に願いを託してみませんか?