東京ディズニーリゾートで一年のうち仮装ができる期間はハロウィンだけ!
大好きなキャラの仮装をしてキャラクターと写真を撮ったり、好きなショーのダンサーさんの仮装をしたり、憧れのプリンセスに大変身したりと、様々ないつもと違った楽しみ方ができますよね。
そこで、今回はディズニーハロウィンの仮装についてご紹介します。
ディズニー ハロウィン2017年の仮装や着替えはどこでできる?
東京ディズニーランドの着替え場所はパーク向かって右手側のプロムナードギフト横とディズニーランドホテル横の二箇所あります。
ギフト横は男性用と女性用に分かれており、ホテル横の方は女性専用となっています。東京ディズニーシーは、サウスゲート側のペットクラブとパーキングの間の一箇所のみで、男性用と女性用に分かれています。
どこも開園1時間前〜閉園時間まで開放しています。
スペース内にロッカーなどはなく、多くの人が利用するため混雑します。
できる限り宿泊先のホテルや自宅で着替えやメイクをしていきましょう。
ディズニー ハロウィン子供やカップルなどでおすすめの人気仮装は?
今年は東京ディズニーリゾートハロウィン20周年記念ということで毎日仮装できるようになり、さらに仮装デイズというものも設定されました。
・9月8日(金)〜9月21日(木)ディズニープリンセス,
・9月22日(金)〜10月5日(木)ピクサーフレンズ,
・10月6日(金)〜10月19日(木)ディズニーヴィランズ,
・10月20日(金)〜10月31日(火)ミッキー&フレンズとなっています。
期間中に該当仮装をした人はオリジナルカードをもらえます。
まだかそう何にしようか決まってない方がいたらぜひ行こうとしている期間の仮装デイズに合わせた仮装をしてみましょう。
子供に人気の仮装は女の子だとプリンセス、
男の子はプリンスやウッディなどのかっこいいのが人気ですね。
中には家族でお揃いをしているゲストも多く見られます。
カップルのプリンセス&プリンス,ウッディ&ジェシー,ミッキー&ミニー,ドナルド&デイジーなどの仮装もカップルでという方が多くいます。
ディズニーのハロウィン仮装を通販で購入できる?
ディズニーの仮装も通販で手軽に購入することができます。
女性にオススメなのがSecret Honeyのプリンセスシリーズです。
フルオーダーをする方や作る方も多いのですが、Secret Honeyのものは値段の割にデザインの忠実さや質感など細かい部分までこだわって作られています。
また、ルービーズ・ジャパンという会社がディズニーの仮装衣装をたくさん作っています。
値段もお手頃ですので一度見てみてください。
フルオーダーで頼みたいという方にオススメなのがコスプレ問屋さんです。
過去にディズニーの衣装などをたくさん製作されているので、あまり高くなくフルオーダーでの発注ができます。
ディズニーハロウィンまとめ
いかがでしたか?
今回は、「ディズニーハロウィンの仮装」についてご紹介しました。
これでこと間違いなし。ぜひ参考にしてみてくださいね。